クリーンスポーツセッションスライド

クリーンアスリートガイド(国内レベルアスリート向け)又はクリーンアスリートガイド(ユースアスリート向け)に基づき、アンチ・ドーピングのルールやアスリートの権利と責務について理解を深め、学習者が正しい情報のもと自身で適切に意思決定・行動できるようになることを教育目標とした対面教育用スライドです。
「承認Educator用解説書」をご一読の上、スライド使用の2週間前までに申請フォームよりご申請ください。スライドごとに申請フォームが異なりますのでご注意ください。申請内容をJADAにて確認した後、計画設計シートテンプレート・スライドデータ・配布資料データをメールで送付します。
クリーンスポーツEducatorに求められる「設計・実践・省察」のサイクルを実施し、自身のコンピテンシー(資質・能力)を継続的に向上できるよう、<計画設計シート>を活用したセッションの設計、また<セルフリフレクションフォーム>を活用した自身の省察を必ず行いましょう。

<国内レベルアスリート以上向け> <ユース・育成アスリート向け>

<国内レベルアスリート以上向け>クリーンスポーツセッションスライド

<国内レベルアスリート以上向け>
承認Educator用解説書
<国内レベルアスリート以上向け>
スライド申請

<ユース・育成アスリート以上向け>クリーンスポーツセッションスライド

<ユース・育成アスリート向け>
承認Educator用解説書
<ユース・育成アスリート向け>
スライド申請

BACK