CLEAN SPORT Athlete Site

アスリートの権利

アンチ・ドーピングにおけるアスリートの権利宣言(アスリートAct)

世界アンチ・ドーピング規程(Code)と、国際基準の各所に記載されているアスリートの権利を、アスリートが自身の権利を確認し行使しやすいように、「アンチ・ドーピングにおけるアスリートの権利宣言 (Athletes' Anti-Doping Rights Act)」、通称「アスリートAct(アクト)」としてまとめています。アスリートActは、アスリートとしての「権利」と「役割と責務」の両輪を理解し、クリーンでフェアなスポーツ環境を守り・育むために、世界中のアスリートの声によって生まれました。

クリーンなアスリートが、意図的にドーピングを行う人や隠そうとする人たちから受ける不当な扱いや不利益、望まないドーピングで自分の健康を害することなどは、あってはならないことです。また、ドーピングを行っていないのに、不当に制裁を課されることもあってはなりません。
全てのアスリートにはこれらを訴えることのできる権利、自らがクリーンでフェアなスポーツ環境でトレーニングしパフォーマンスをする権利があり、その環境づくりを働きかけ自身の権利を行使できます。

1.機会の平等
アスリートはドーピングの無い、クリーンでフェアな環境で平等に競い合う権利があります。
競技会だけでなく練習など全ての場面で違反行為から守られる権利があります。

2.公平かつ公正な検査プログラム
ドーピング・コントロール(検査一連のプロセス)は世界共通のルールで行われています。
アスリートは国、地域、競技、障がいの有無に関係なく、透明性の高い検査を受ける権利があります。

3.治療及び健康上の権利の保護
①アスリートは誰かにドーピング行為を強いられて、心身の健康を損なうことがないよう権利で守られています。

②アスリートは、病気やけがを治すためにルールで禁止されている薬や方法をどうしても使用する必要があるときは、自分の所属するアンチ・ドーピング機関へ申請をし、期限など定められた上で特別に認めてもらえる権利があります。(TUE申請
Code 4.4

4.正義に対する権利
アスリートが違反を疑われたときに、公正・公平な聴聞会に参加し、意見を言う権利があります。
聴聞会では、自分が違反を疑われている内容への主張や、自分が疑われていることの説明を聞くこと、書面による制裁の理由を受け取る権利があります。
聴聞パネルの決定とその説明や理由に納得できない場合は、不服申立をする権利があります。
Code 8Code 13

5.説明責任を果たさせる権利
アスリートは、自分が属する国際競技連盟(IF)や国内アンチ・ドーピング機関(日本ではJADA)にコンプライアンスの問題があるのでは?と疑念を抱いたら、自身の名前を明かさずに通報して説明や改善を求めることができます。

6.内部告発者の権利
アスリートは、見聞き、知り得たドーピングの情報をいつでも安全に通報できます。また、通報しないように脅されたり、通報したことで仕返しされないことも権利で守られています。
Code 2.11

7.教育に対する権利
アスリートは、アンチ・ドーピング教育やスポーツの価値教育を受けたり、最新で正確な情報を得た上でアスリート生活を送る権利があります。
Code 18

8.データ保護に対する権利
アスリートの個人情報は、安全に管理されるよう権利で守られています。
アスリートはアンチ・ドーピング機関に、自分の個人情報がどのように使われたのか説明させることと、またその情報がアンチ・ドーピング活動のために不要となった時には削除することを求めることができます。
Code 5.5Code 14.6

9.損害賠償に対する権利
アンチ・ドーピング機関は、制裁を受けたアスリートから賞金を可能な限り回収して、その賞金を真なる順位となったアスリートにできる限り振り分ける努力をします。
クリーンアスリートは、ドーピング違反者によって損害を受けたとき、法律に従いその損害賠償を請求できます。
Code 10.11

10.要保護者の権利
要保護者」に当てはまるアスリートがドーピング行為をした場合、制裁の厳しさに対する柔軟な対応がなされます。「要保護者」のアスリートによる違反の事実や制裁期間について、ウェブサイト等で公式発表されることは原則ありません。
Code 14.3.7

11.検体採取セッション中の権利
アスリートはドーピング検査の通告を受けた時から、DCO(検査員)に質問をしたり、説明を求めることができます。

Code 2.1.2Code 6.7Code 7.2

12.B検体の分析に対する権利
ドーピング検査では、自分の尿検体を自分でA検体とB検体の2つのボトルに分けます。
分析の結果、A検体から禁止物質が検出されて違反が疑われたときは、一時的に全てのスポーツ活動が出来なくなりますが、B検体の分析を自身で求めることができます。
B検体の分析後、A検体と同じ結果にならずドーピングの疑いがなくなったら、競技に戻ることができます。
Code 7.2Code 7.4.5

チェックポイント
  • アスリートActに書かれている権利だけが、アスリートのアンチ・ドーピングの権利や自由ではありません。
  • Codeや国際基準が、アスリートの権利の基盤。アスリートActの内容によってアスリートの権利の地位は変わりません。

・推奨されるアスリートの権利
アンチ・ドーピング活動をより効果的に推進し、スポーツのインテグリティを守り、アスリートの権利をさらに守るため、アスリートは次の3つに関して、アンチ・ドーピング機関に求めていくことができます。
・腐敗のないアンチ・ドーピング体制に対する権利
アスリートがドーピング関わる不正や腐敗した環境に悩まされることなく、トレーニングや競技会に参加できるようにすること。
・ガバナンス及び意思決定に参加する権利
アンチ・ドーピングのルールをより良くすること、決め事に対して、アスリートが意見を求められるようにすること。
・法的支援に対する権利
アスリートがドーピングを疑われた後のプロセスで、法律の専門家からのサポートを活用できるようにすること。

BACK